
私の使っている ペンスタンド を、もう1つ紹介したいと思います。
arlac の uni-butler ( アーラック ユニバトラー )
ドイツ製の機能的でシンプルな ペンスタンド です。
4つに区切られた収納部分は、それぞれ高さが違うので、
消しゴムや、クリップ etc の小物類も、一緒に収納する事が出来ます。
他の形で、円形の circle-butler ( サークルバトラー ) もあります。
こんな感じで使っているのですが、少し汚れてきたなぁ~と思ったら、
中性洗剤で ゴシゴシ 洗えば、新品のように ピカピカ ♪
ホコリなんかも拭くより、洗っちゃった方が早いのでよく洗います。
私のように、大雑把で雑な人にもお勧めしたい商品です。
ちなみに、一緒に写っているペンは、SHARPIE の FINE POINT
右のハサミ は 無印良品 の ステンレスハサミ です。
arlac の uni-butler ( アーラック ユニバトラー )
ドイツ製の機能的でシンプルな ペンスタンド です。
4つに区切られた収納部分は、それぞれ高さが違うので、
消しゴムや、クリップ etc の小物類も、一緒に収納する事が出来ます。
他の形で、円形の circle-butler ( サークルバトラー ) もあります。

中性洗剤で ゴシゴシ 洗えば、新品のように ピカピカ ♪
ホコリなんかも拭くより、洗っちゃった方が早いのでよく洗います。
私のように、大雑把で雑な人にもお勧めしたい商品です。
ちなみに、一緒に写っているペンは、SHARPIE の FINE POINT
右のハサミ は 無印良品 の ステンレスハサミ です。
感動!
ペンスタンドって、どう頑張ってもゴチャゴチャするのに
本体もお洒落だけど、ペンの種類が揃っていたり
ハサミの質感がピッタリで綺麗!
まさにクールビューティですねーー。
こういうものを見るたびにウチも何とかしなければと
決心するけどいまだゴチャゴチャ。
シンプルにお洒落にって簡単そう実はセンスが要ります。
私もロモさんの才能を分けて欲しい~~★
写真撮影用にキレイにして写しましたが、
気がつけばペン立てがぐちゃぐちゃになっています。
どうしても、サッと使って、ポイっと放り込んじゃうんですよね・・・(汗)
せめてもの抵抗ではありませんが、
なるべく同じペンで揃えるようにはしているのですが・・・。
揃えないよりは揃っている方がマシって程度ですね (苦笑)
>シンプルにお洒落にって簡単そう実はセンスが要ります。
センスの良い家を拝見する度に、うっとり&ため息です。
私の場合、「 いいねぇ~ 」って思ったモノを買ってるだけなので、
自分で作り出す力は無いんですよね・・・・
DIYとかで素敵なモノを作ってるブログなんかを見ると感動モノです。
そうそう、私の中では、*MARINE* さんってオシャレでシンプルな、
イメージがすごくあるんだけどなぁ~♪
新居のお部屋公開 ブログネタの無いときにでも是非お願いします☆
ロモさんは本当にオシャレなものをご存知ですね。
こういうの欲しいって思ってましたがなかなかなくて。
いいものを紹介してもらいました。ありがとう。
かずぴんさんのお眼鏡にかないましたか♪
そう言ってもらえると嬉しいなぁ~。
arlac の事務用品はどれもシンプルなので良いですよ。
良かったらかずぴんさんの候補に入れて下さいね☆
ロモさんらしいおしゃれなペンスタンドですね!
白くてツヤがあって、興味をそそる商品だわ~^^
ロモさんはほんとおしゃれな商品を見つけるのが上手ですよね♪
ごちゃっと見えがちな事務用品も、こういうスッキリしたデザインの小分けできる入れ物にまとめるというのは良いですね。うちもスッキリさせたいな~
>白くてツヤがあって、興味をそそる商品だわ~^^
パール1さんも白くてツヤツヤ お好きですか?
つるんとした素材って良いですよね。
気がつけば、似たような素材の雑貨ばかり買っている気がします。
>うちもスッキリさせたいな~
うちも! うちもです。
押し入れやクローゼットの中、引き出しなんかも見直したいんです。
秋になって涼しくなったら、1度 ひっくり返して大掃除したいです。
早く涼しくならないかなぁ~ はぁ~